アンチエイジング

切開リフト

VIEW
切開リフト

レーザーや糸リフトで
効果がなかった場合の最終手段
高周波管理で効果的に弾力UP!

  • - 長期的なリフト効果を望む
  • - 以前の手術結果に満足できない
  • - 以前のリフト効果がなくなった
  • - 皮膚のたるみとハリの低下が悩み
切開リフトとは?

ビュー美容外科の切開リフトは下顔面部
挙上と中顔面部挙上を同時に行い糸や
脂肪注入、レーザー施術で解決できない
弛んで分厚くなった頬の肉、深いほうれい
線や首のシワまで 老化で弛んだ部分を
一度で改善する最も効果的な手術方法です。

  • 手術時間

    3-4 時間

  • 麻酔方法

    全身麻酔

  • 入院治療

    1 日

  • 抜糸

    2 週間後

  • 回復期間

    2 週間後

切開リフトの特徴

私たちの皮膚は大きく、筋肉層、筋膜(SMAS層)、脂肪層、そして皮膚層により形成されています。

顔の老化は皮膚が弛むことは勿論、その下にある脂肪層、筋肉層が同時に弛む事であり、
皮膚のみを除去する事で大きな効果は得られません。
ビュー美容外科の切開リフトは表面的な皮膚挙上のみを行うのではなく、無駄に伸びた維持靭帯や
筋肉、SMAS層まで除去し、挙上後に剥離する方式のためリフト効果に優れています。

切開リフト 手術方法
  • STEP 1

    1.ヘアラインの内側を切開し、
    皮膚と筋膜を剥離します。

  • STEP 2

    2.剥離されたSMAS(筋膜)を
    引っ張り骨膜に固定します。

  • STEP 3

    3.残りの皮膚を切除し
    縫合します。

  • *SMAS層とは?

    SMAS層とは、筋肉を包んで
    いる筋膜を指します。皮膚と
    タイトに密着しており、
    とても薄い構造のため、
    重力に弱く、老化現象による
    弛みを作る大きな原因の
    一つです。

切開リフトの特徴
  • 皮膚弾力度と
    肌タイプ分析

    皮膚の弾力と肌タイプを
    分析し手術の強度を調節

  • 顔の骨格と
    顔脂肪分布図分析

    顔の骨格構造
    又は顔脂肪の分布図を
    分析しパーソナルメイド
    手術を施行

  • 老化度及び
    弛み度分析

    皮膚老化と弛み現象は
    異なるため、年代別に
    老化度を正確に分析し
    結果にコミット

Before and After

ビューの切開リフトは最も効果的なフェイスリフトとして、
たるみ改善術の中でも非常に自然で長期的な効果が期待できる
施術方法となります。切開は髪の生え際に沿って耳の後ろ側など
目立たないよう配慮し行われるため、目に見える傷痕がほとんど
残らないのも特徴の1つです。

ビューのアフターケア プログラム
  • 医者からの定期的な
    フィードバック

  • 体系的な管理

  • フェイスリフト、
    最小限の傷痕レーザー管理

  • 高周波/ APL管理

開院以来16年無事故
信頼できる美容外科

“代理手術”や”シャドウ・ドクター”について、
不安感をお持ちででしょうか?

“ビュー美容外科が
安全をお約束致します。”
私共は患者様の安全を第一に
正確な手術をお約束いたします。
  • 16年無事故
    ビュー美容外科

  • 手術実名制安全な手術をお約束
    ビュー美容外科

  • 大学病院級
    医療設備
    ビュー美容外科

  • 医療事故
    0%
    ビュー美容外科

Beyond
Controversy. ビュー美容外科

’レッツ美人’ 出演ドクター常駐

ビュー美容外科は
安全第一をモットーにしております。

安全な整形が、ビュー美容外科との
関係を築かれたお客様の人生を左右することを
忘れることなく 今後も日々精進して参ります。